
こんばんは、N@ロードです。
今日は久しぶりの松風練参加。3ヶ月ぶり位。スタートの鐘ももう遅い時間に変更されてた。気温も終わりの時点で約10℃。上下ウォーマーでウインドブレーカーを行きに来ても寒い。もう冬支度要ですな。
メンバーはmotojさん、Kぼたさんの3人。ジュンゲさんは見送り。やっぱ40代組は気合いが違う。
少人数なので、長めのローテを意識するも、110%程度だと1分もたず。Kぼたさんが平坦でもイケイケすね。
2回目の松風は、下から全開。大体いつもの感覚通りか気持ち上がってる感じ。が、一発でコンディションレッド。体力は落ちてる模様。やっぱここら辺は継続しないとダメな訳で。
そんな感じで、2周目、3周目消化。ラストスプリントは先頭で入ってしまったので、可能な限りハイパワー大体、500wでロング逃げ切りv
Kぼたさんとの差も去年とあんま変わってないような、むしろ開いているような(汗)
まぁ今年のCST杯は、ウッチーいないけど松風上位陣にしがみつく展開だろう。頑張ろ。
今日は久しぶりの松風練参加。3ヶ月ぶり位。スタートの鐘ももう遅い時間に変更されてた。気温も終わりの時点で約10℃。上下ウォーマーでウインドブレーカーを行きに来ても寒い。もう冬支度要ですな。
メンバーはmotojさん、Kぼたさんの3人。ジュンゲさんは見送り。やっぱ40代組は気合いが違う。
少人数なので、長めのローテを意識するも、110%程度だと1分もたず。Kぼたさんが平坦でもイケイケすね。
2回目の松風は、下から全開。大体いつもの感覚通りか気持ち上がってる感じ。が、一発でコンディションレッド。体力は落ちてる模様。やっぱここら辺は継続しないとダメな訳で。
そんな感じで、2周目、3周目消化。ラストスプリントは先頭で入ってしまったので、可能な限りハイパワー大体、500wでロング逃げ切りv
Kぼたさんとの差も去年とあんま変わってないような、むしろ開いているような(汗)
まぁ今年のCST杯は、ウッチーいないけど松風上位陣にしがみつく展開だろう。頑張ろ。
スポンサーサイト

| ホーム |