


こんばんは、N@ロードです。
今日は赤城練の予定だったけど、
全員都合悪い、または体調悪いで
一人orz 流石に一人赤城はないので、
足利でみっちり自主練。
まずは、
猪子&深高山コース。
小俣神社から、時間になったら
ゴール。
SSで20min(途中トンネル等で1min
位負荷ダウン)×2
小休憩後、次は長石林道。
キャンプ場の分岐スタートで頂上
まで。
ここもSSで。大体16minちょい。
道が先日の雷雨のせいか伐採したのか
激しく悪い。コーナーとか転けそう
になる位。パワーとにらめっこ
しながら×3やって、ボトルの水と
パワーがほぼ限界を迎え始めてたので、
諸井商店で、二回目休憩。
コーラ500導入♪
距離的にここまでで60km。100km
はいきたかったので、CRをL2キープ
で一時間ちょい。
CRは出がらし状態だったから、L2
が丁度頑張れるギリギリないい負荷
だったなぁ。調子に乗ってL3
だったら、エライ目にあってたはず。
ケイデンス100キープ。
それにしても、もー暑い、ホント
暑い。CRは30℃越えてたし。夏
死んじゃう。
そーいえば、未だにアーム&レッグ
ウォーマ着けてたけど、さらっと
してて良かったかも。今年はUV
カットに気をつかおうかな。
帰りに今日二本目のコーラ500を
買って帰宅。今日は我ながら良く
やった!きっちりベースアップ。
こーゆーのは自主練ならではですな。
なにげに、今日33歳に。最近自分の
年齢が微妙に悩む時がある位、年齢
って意識する機会ないすね。まだ
定期的に大会とか出てるから、
人よりはそれなりに季節感がある方
だとは思うんだけど。
まー久しぶりのケーキは美味でした♪
子どもにも祝って貰ったし、
こーゆーのも悪くない訳で

富士山まであと2週間。来週は
目一杯追い込んで、最終週は回復。
パワー的には目標タイム前後ぽい
から、どーなることやら。
やるぞー!オレは強い

(↑こーゆーのが大事らしい。さすが
福富さん)箱学ジャージを二回見た!
スポンサーサイト

| ホーム |