
インナーバッフル取付の話①。
こんばんわ、N@ロータリーです。
結局ヤフオクで新品のスピーカーを購入したので
夕方から取付開始しました。
①まずは下準備でインナーバッフルに隙間テープを貼付け。

②インナーバッフル取付&サウンドシーラー塗布。


スピーカーの土台になる部分なので、バッチリ補強。
シーラーはオートバックス等で売っているモノを使用しました。
③スピーカー固定


■ドアスピーカー仕様
メーカ:クラリオン(旧アゼスト)
型番:SRT167
瞬間最大入力:140W
低格入力:35W
再生周波数帯:30Hz~35kHz
助手席側から始めましたが、運転席の作業中に暗くなって
しまったので残りは明日やろー。

こんばんわ、N@ロータリーです。
結局ヤフオクで新品のスピーカーを購入したので
夕方から取付開始しました。
①まずは下準備でインナーバッフルに隙間テープを貼付け。

②インナーバッフル取付&サウンドシーラー塗布。


スピーカーの土台になる部分なので、バッチリ補強。
シーラーはオートバックス等で売っているモノを使用しました。
③スピーカー固定


■ドアスピーカー仕様
メーカ:クラリオン(旧アゼスト)
型番:SRT167
瞬間最大入力:140W
低格入力:35W
再生周波数帯:30Hz~35kHz
助手席側から始めましたが、運転席の作業中に暗くなって
しまったので残りは明日やろー。

スポンサーサイト

| ホーム |